SSブログ

またまた横倉山へ 2019.7.8 [写真・カメラ]

今日もお1人様ご案内。
それならばと、ナイトハイク部員から3人が参加する事に。

今日はまだ撮影していないコンデジ2人のガイド役です。

駐車場には高知ナンバーと愛媛ナンバーの車が。
先客は3名でした。

まずはキャノンG16をお持ちの方と下のギンガタケへ。

1/1.7インチのセンサーでギンガタケは無謀な気がしますが、一応最善を尽くすのがアドバイザーの役目⁈。

あまり感度は上げたくないし、数分シャッターを手押しするしかないかな。

設定をしていると、スローシャッターが250秒まで付いてるし(・∀・)。

すげえコンデジと思いきや、「長時間露光となりますのでISO感度は80に固定されます」。
意味不明の制限が(-_-;)。

結局ISO3200で撮影。
液晶を見て喜んでくれましたが、PCで見たらおそらくノイズだらけでしょうf^_^;。

そしてナイトハイク部員と合流し、シイノトモシビタケへ。

わずか2日でかなり数が減ってます。
今年は少ないですね。
今週の雨に期待しましょう。

結局11時過ぎまで撮影しました。
自分は2枚だけ撮影笑。


倒木感(根っこ)をアピールしたかったのですが、どうも無理っぽい
s-0709Z100.jpg
<FUJIFILM X-T2 + XF16mm F1.4>

スマホ用
s-0709Z92.jpg

シイノは訳あってマクロのみです。
s-DSCF3142.jpg
<FUJIFILM X-T20 + DA35mm F2.8 Macro Limited>

nice!(0)  コメント(0) 

五台山の山頂はどこだ? 2019.7.7 [登山]

昨日は光るキノコ観賞会でした。

四国四県から13名をご案内。
シイノトモシビタケ、そしてギンガタケ、さらに満点の星。
カメラ初心者さんも綺麗に撮影出来ました(^ ^)。

メーカーが変わると操作も違うので、慣れないカメラにアドバイスするのも苦戦(^_^;)。
初心者用のカメラほど、マニュアル的な操作がメニューの奥の方にあるので分かりにくい。
お陰で勉強になりました!。

結局2時まで滞在。
このまま夜明けを撮ろうかと思いましたが、2組ほど入っていったので帰宅しました。

今日は午前中ゆっくりして、午後からカブで五台山へ。

市民の山とも言える高知市の五台山、そして徳島市の眉山。
この2座は、三角点だと思われるところとYAMAPの頂上が違うのです。

YAMAPに記載されている山頂を目指し、ヤーメンさんの軌跡をダウンロードして探索開始です。

五台山の三角点には興味ないけど、牧野植物園なら行きたいってお二人も参加となりました。



濱口雄幸氏の像の左に
s-DSCF3010.jpg

五台山の三角点がありますが
s-DSCF3012.jpg

YAMAPの地図ではもっと東となっています
s-IMG_0619.jpg

牧野植物園内にありそうです
s-DSCF3013.jpg

新しく出来た広場
s-DSCF3015.jpg

こんこん山の展望台
s-DSCF3019.jpg

その南側あたりが山頂となっていました
s-DSCF3017.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

横倉山の夜明け 2019.7.4 [写真・カメラ]

光るキノコ観賞会。
土曜日にご案内できるのか、横倉山へキノコ偵察に行かなくてはいけません(^_^;)。

インスタグラムで情報は得ましたが、やはり自分の目で確かめないとね。

でも今週はなかなか行く時間がない。

となれば、松山出張前に行くしかないでしょ!。

って事で4時に横倉山到着。
さすがに車は居ません。

登山道を登って行くとガサガサっ!。
小動物が居ますねー^_^;。

シイノトモシビタケのポイントに着きました。
少ないながらも光っているのを確認。
で、使い込んだ三脚が2台。

えっ?誰か居るの?( ̄O ̄;)。

周りにはムササビしか居ないようです。
まさかの場所取り⁈。

これってどうなんですかねーΣ(-᷅_-᷄๑)。
少なくとも僕には真似出来ませんわ。

とりあえず他人の物、手を触れずに撮れる構図を決めます。

そんな事してる間に鳥が鳴きだし、周りも明るくなって来た。
森の夜明けだ( ´∀`)。

撮影後、駐車場でパンを食べて下ります。

今から松山に行っても時間を持て余すので、織田公園に寄ってみます。

紫陽花を撮ろうと思っていたら展望台が見えた。

あれ?ここに展望台なんてあった?。
それよりも凄い雲海なんだけど(*⁰▿⁰*)。

早起きは三文の徳ってこの事ですね!(^-^)。



親子シイノ
s-DSCF2985 (2).jpg
<FUJIFILM X-T20 + XF16mm F1.4>

スダジイの朽木に生えます
s-DSCF2985 (3).jpg
<FUJIFILM X-T2 + DA10-17mm F4>

森の夜明け
s-DSCF2985 (1).jpg
<FUJIFILM X-T20 + XF16mm F1.4>

織田公園に寄ってみます
s-DSCF3220.jpg
<FUJIFILM X-T2 + TAMRON 18-270mm F3.5-6.3>

展望台があるんですね
s-DSCF3225.jpg

見事な雲海
s-DSCF3246.jpg
<FUJIFILM X-T2 + SAMYANG 12mm F2>

ここで初日の出を見るのもいいかも
s-DSCF3236.jpg

nice!(0)  コメント(2) 

レンジで簡単!温泉たまご 2019.7.2 [グルメ]

昨日は朝からネットに繋がらず; ̄ロ ̄)!!。

ネットの情報を見ながらあらゆる手を使ってみたがダメ。
結局はIPアドレスを手動で入力するしか...。

明日やってみてダメなら業者を呼ぶしかないか...。

と、今朝立ち上げたら繋がるし(;´▽`A``。

まあ、色々と知識が増えたから良しとしましょう!。



さて、以前紹介した100均調理器で作った湯豆腐。

すっかり気に入ったので他にも色々と買ってみた。

今日は温泉たまご調理器です。

s-DSCF3127.jpg

パッケージは捨ててしまいましたが、こんな物です。

これに卵を入れ、爪楊枝で5ヶ所ほど穴を開けます。

s-DSCF3130.jpg

これに大さじ3杯の水を入れ、レンジで50秒。

s-DSCF3134.jpg

出来上がり(>▽<)b。

今日は少し固めに仕上がりました。
卵の大きさで若干違うのかもしれません。

温泉たまごを添えるだけで、料理が引き立ちますね!。
nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。