SSブログ
日常の出来事 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ウレタンマスク入荷しました 2020.4.18 [日常の出来事]

ウレタンマスクが入荷しました。

s-DSCF8878.jpg

二重になっていて布製より効果は高いです。

入手出来なくて困っている方がいらっしゃいましたら、メールでお問い合わせください。

転売とかではありませんのでご安心を(*^_^*)。


nice!(0)  コメント(0) 

オンライン説明会 2020.4.17 [日常の出来事]

新型コロナで開店休業中状態。

何か良いビジネスはないかなーと、気になる業種を調べたり資料を取り寄せたり。


そんな中、説明会に参加する事にしました。


企業「オンライン説明会にはzoomを使用させていただきます」。

スクリーンショット (194).png


いや、恥ずかしながらzoomを知らない(;^_^A。

検索したらSkypeのような感じですかね?。


うちのPCにはマイクやカメラは付いていません。

なので古いiPadを使おうとしたら、Apple IDが別アカウントでログイン出来ず(-.-;)。

結局iPhoneで参加。

画面が小さいので資料とかは読めない。

でも何とか参加する事が出来ました。


今はこういうツールで会議しているんですね。

時代に取り残されないように頑張らないと...٩( ‘ω’ )و 。

nice!(0)  コメント(0) 

ガソリン価格 2020.3.7 [日常の出来事]

四国を営業で回っていると、燃料の安い地域、高い地域があるのがよく分かる。

高いのは高知県全域、宇和島市近辺かな?。

安いのは愛媛県では宇和〜大洲市、西条市〜新居浜市、香川県では高松市内からさぬき市寄り、徳島県は地域よりも店によって違う感じです。

とりあえず高知県は高い。

原価が高いのか組合での談合しているのかは分からないけど、それにしても高過ぎる。

今日香川県で入れたらレギュラー128円。
高知県での軽油より安いんじゃないかな?。

s-IMG_1713.jpg

高知県で152円で売っているお店は、原価が同じなら1Lあたり24円も利益が多い事になる。

それなりの理由はあるのかとは思いますが、何とか差を小さくして欲しいものです。

nice!(0)  コメント(2) 

ワークマンプラス 2020.1.23 [日常の出来事]

ワークマンプラスがオープンしたとの事で、ちょこっと覗いて来ました(^^♪。

s-IMG_1515ー.jpg

平日ですが駐車場は満車。

帰ろうかと思ったら臨時駐車場がありました。


アウトドアのブランドの製品と似たような機能性で、お安い物がたくさんありますね。

いかにも作業服って物もありますが、オシャレな物もありましたよ。
女性のお客さんも居ましたね。


服は買うより先に処分しないといけない状態なので、今日は我慢して帰りました(笑)。

個人的には地元企業のワークウェイの方が、掘り出し物感があって好みかな。


nice!(0)  コメント(0) 

クレジットカード情報が盗まれた 2020.1.21 [日常の出来事]

キャッシュレス・ポイント還元事業もあり、どんどん加速するキャッシュレス化。

それに伴い不正使用の犯罪も増加しているようです。


自分もかなりクレジットカードを使っています。

ネットでの買い物を始め、仕事での交通費、宿泊費他、食費やスーパーでの支払い、公共料金までもクレジット決済にしています。

クレジット決済にする理由は、楽な事もありますが、支払いが先になる事。
ボーナス払いに関しては無金利で半年後の支払いも可能。
そしてポイントが付く事。

ポイントのお陰で、年間2万円くらいのギフトカードがもらえたりします。


そんなクレジットカードですが、情報が分かれば悪用されてしまいます。
これほど世の中が進んでいるのに、クレジットカードって昔のままですよね。

そう思いながらも便利なので使っていますが、この数日で2回使用不能となりました。

s-YO-111.jpg


ニコスに確認しようと思っていたらメールが来た。


「このたび、お客さまのお取引につきまして、第三者による不正使用の可能性を検知したため、一時的にお取引をお止めしております」。


早速電話したら、やはり不正使用されていました(+_+)。

内容はnanacoカードに数回チャージされているとの事。
金額にして十数万円かな?。

その他の取引に関しては記憶があるので、どうやら被害はこれだけのようです。


フィッシングメールなどには引っかからないし、怪しいサイトではクレジット決済しない事にもしています。
なので、どこで情報が漏れたのかは分かりません。


結果、今回私のニコスカードでは不正使用分の請求は発生しませんが、新しいカードが来るまで使えないのと、カード払いにしている公共料金等は、全て再契約しないといけません。

クレジット会社や悪用された時の状況よっては、不正利用した分が返金されない場合もあるので注意!。
(ア〇ゾ〇カードとかは悪い評価も目立ちます)


まあ、これだけの手間で済んだと思えば良かったのかもしれませんが、改めてセキュリティーに関して考えさせられました。


nice!(0)  コメント(0) 

サーモス山専用ボトルがリニューアル 2020.1.15 [日常の出来事]

保温効果抜群の山専ボトルがリニューアルしました(^^♪。

1人だと900mlはちょっと多いんだよなー、でも500mlでは不安って人は多いと思います。
僕もその1人。

山では残り汁とか捨てられないので、大きいカップラーメンを持って行く事はほとんどないのです。

モンベル製には750mlがありますが、デザイン的に購買意欲が湧かなかった。


今回の山専ボトルのベージュがオシャレ(·∀·)。

ffx751_sdbe.jpg

限定って書いてあったので、追加購入しました!。

nice!(0)  コメント(0) 

霜焼け 2019.12.25 [日常の出来事]

寒くなると悩まされるのが霜焼け。

小学校の時は霜焼けで体育を休む時もありました。
足の指が腫れて走れないのです。

そんな足を踏まれたりしたら、しばらくうずくまり、コイツ殺してやろうかって思うくらい痛いのです(>人<;)。


普通は歳と共に治るらしいのですが、自分の場合はそんな事はなく、現在手の指たけで15ヶ所くらい腫れています。

汚い手ですが...。
s-DSCF3192.jpg

手のひら側にもあります。

これくらいあると、手全体が熱を持っていて、関節も曲がりにくいです•(。•́︿ •̀。)。


この先、ひどい指はヒビ割れして、お風呂に入るのが嫌になります。


冬山に行くのと伊勢海老釣りをやめたらいいって?。


それは出来ませんね•( ˘ω˘ ; )。


nice!(0)  コメント(0) 

ダイソー加湿器 2019.12.7 [日常の出来事]

冬になると空気の乾燥が気になりますよね。

僕の部屋の加湿器は熱センサーが過敏なのか、すぐに止まってしまうようになりました。

安物買いなのがいけないとは思うのですが、あまり大きいのは邪魔なんですよね。

ネットで探してみても、不具合情報があったりして機種がなかなか決まりません。


先日ダイソーで支払いをしていると、レジのところに加湿器が!。

えっ?まさかここで売ってるの?。

さすがに100円ではありませんが、ワンコインの500円。

USBケーブルで接続します
s-20191207 (3).jpg

スイッチオン
s-20191207 (4).jpg

湿度は51%
s-20191207 (2).jpg

LED照明もオン、オフ可能
s-20191207 (5).jpg

出てますよ
s-20191207 (6).jpg

2時間後の湿度は53%
s-20191207 (1).jpg

部屋全体を加湿するのには力不足ですが、ベッドサイドやデスクサイドに置くのには十分ですね!。

nice!(0)  コメント(0) 

Pay Pay 2019.11.29 [日常の出来事]

PayPay、LINE Pay、楽天ペイ、Origami Pay、ApplePay、メルカリPay 他。

顧客争奪戦が凄まじいですね。

ポイント還元やキャッシュバックも魅力ですが、それよりも時代に置いて行かれないように、最近時々Pay Payを使ってます。


クレジットカードは仕事兼ねて結構使います。
ポイントで年間2万円のギフト券がもらえるくらいです。

クレジットカードは後払いなので、資金繰りも助かります。
ボーナス払いにすれば金利無しで半年後の支払いに出来たりします。


ですが、このようなPay決済は前払いが多いですよね。

つまりプリペイドカードのように、商品を買う前にお金を預けるのです。

これって企業にしたら美味しい商売です。

仮に1000万人の人が1000円チャージすれば100億円の運転資金が出来る訳です。

なので基本、自分はプリペイド方式のカードは使いません。


今回Pay Payを使うきっかけは、クレジット後払いが出来るらしいからです。

QRコード決済の場合はチャージ無しでヤフーカードからの決済が出来ました。

ですが、お店でバーコードを読み取ってもらう場合。

s-IMG_1332.jpg

これが上手く行かず、結局チャージしてしまいました。


バーコードで決済する時に、チャージしないでクレジット決済出来る方法を知っている方、教えてください!((+_+))。

nice!(0)  コメント(0) 

網膜静脈閉塞症 2019.10.18 [日常の出来事]

いつもノー天気なレポで「仕事してるんやろうか?」とか噂されているコータローです(笑)。

人並みに仕事してますし、人並みに悩みもありますし、苦労話も山ほどあります。

ただ、自分の性格的にそういう話題を公開したくないだけです。


今回は大事に至らなかったので、同じような人の参考になればと記事にしてみました。


数年前の事、虫歯治療に行ったところ、血圧を測られ「血圧が高いので治療出来ません」と言われました。

歯医者で血圧を測られたのも初めてでしたが、治療出来ないとは…(・_・;。

すぐに内科に行きましたが「様子をみましょう」との診断でした。

それからネットで検索するも、降圧剤に関しては賛否両論。


周りにも降圧剤を飲んでいる人も居れば、160までは大丈夫やから飲まれんでと言う人も居る。

医者の意見も分かれました。


なのでしばらく放っておいたのですが、今年の2月、親しい友人が「僕も薬の効用について納得して飲みゆうで」との話があった。

彼が言うならと、降圧剤を勧めていた病院に行き、薬を飲み始めました。

最初は少量からだったので思うように下がりません。

で、3月に梅の撮影に行った時のこと。
ファインダーがギラギラしておかしい。

最初はレンズかファインダーが汚れているのかと思ったのですが、自分の目の異常でした。

10日ほど経っても治らないので眼科へ。
診断結果は「網膜静脈分枝閉塞症」。

moumaku.jpg


病名を言われてもピンと来なかったのですが、帰って調べたらいわゆる眼底出血ってヤツだ。
ひどい場合は失明です。

10数年前までは治療法が無い病だったらしい。

自分の症状は、1/3くらいの範囲で霞む、ギラつく、歪む、部分的に見えない。
ちなみに日常生活は片側の目が補正するので運転等も大丈夫です。

一番影響を受けたのがテニス。
遠近感がなく、一瞬ボールが消えたり歪んだり。
タイミングが合わないのでミス連発です。
さすがに凹みましたね(ノ_<)。

「とりあえず中心視力はありますので投薬で様子を見ましょう」との事で薬を飲み始めました。

この病気の原因は主に高血圧と動脈硬化。
とりあえず血圧を下げなければ(・・;)。

塩分は意外な食べ物にも多く含まれていて、結局は食事の量を減らすと言う結論となる。
外食が多いのでなかなか難しい。

その後、何度か診察したものの状況は変わらず、大きな病院を紹介するからと注射を勧められる。

このVEGF阻害剤と言う注射。
腫れを引かす効果は確実にあるのですが、再発したらまた打たなくてはいけません。

注射も高価で1回7万円。
治療費も大変ですが、目ん玉に注射ってのがどうしても嫌で、もう少し薬で様子を見たいとお願いしました。

幸いな事に降圧剤で少しずつ血圧は下がって来ました。

3ヶ月くらい経っての診察で、少しずつですが血が引いている様子でした。
でも腫れは引きません。

そして5ヶ月くらい経った頃、腫れも引いて来ました。
出血もかなり引いており「注射しなくても大丈夫そうですね」と言ってもらえましたヽ(;▽;)ノ。

見え具合も最悪の時を100としたら、今は40くらいかな?。
0にはならなくても、悪くならないのなら十分です。


幸い中心部の視力が残っていたのと、早く治療を始め、更に血圧を下げられたのが良かったと思います。

まあこれから寒くなると血圧は上がりますので油断は出来ませんが。


血圧が高いけど薬を飲むか迷っている人は結構多いと思います。

「飲み続けんといかんろう?」
「副作用があるがやない?」

降圧剤を飲むリスクと高血圧を放置するリスク。

僕は医者では無いので何とも言えませんが、高血圧を放置する事によって起こる病気はたくさんあると言う事だけは事実です。

今まで飲んできて、薬を飲む手間はありますが、副作用を感じた事はないです。

高血圧症の方は今一度、病院に相談に行く事をお勧めします。

nice!(0)  コメント(6) 
前の10件 | 次の10件 日常の出来事 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。